健保からのお知らせ

2022/10/14

婦人科検診について(ご案内)

東邦ガス健康保険組合 女性組合員のみなさまへ

 

毎年10月は「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える活動」ピンクリボン運動の強化月間です。
ピンクリボン運動とは、1980年代、アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めて作ったリボンからスタートしたと言われている乳がんの啓蒙運動です。

乳がんは、日本人女性がかかる割合(罹患率)が、がんの中で最も高く、毎年9万人以上が新たに乳がんにかかるといわれており、生涯で乳がんにかかる割合は9人にひとりとなります。年代的には、30代後半から増加しはじめ、40~50代は注意が必要な時期です。
また、子宮がんは、乳がんに比べて罹患率は低いものの、近年20~30歳代で発生するケースが増えてきています。

婦人科検診の受診は、がんの早期発見・早期治療につながるだけでなく、子宮筋腫や卵巣の異常などを発見するきっかけにもなります。年に1回受診しましょう。

東邦ガス健康保険組合では、自己負担2,000円で婦人科検診を受診できますので、ぜひお申し込みください!
申し込みはこちらから https://kenshin.happylth.com/thgkenpo/

また、今年度は、婦人科検診受診者(女性被保険者)にPepUpポイントを付与するキャンペーンを実施しています。詳細は添付ファイルをご覧ください。

お問い合わせ先:東邦ガス健康保険組合 谷口(内線7101793)

添付ファイルのダウンロードはこちら